ゲームばっかりするなよ

遊んだゲーム、見た映画とかの感想をだらだらと。

30代底辺SEが満を持して基本情報技術者試験を合格した話。

受験後の点数発表から合格していることは確定していたけれど、

今日やっと合格発表があったので、何をどうやって基本情報技術者試験

頑張ったかを書いておきます。

社会人は課金して受かれ

家庭もあって何の資格もないままSE続けてる人間が何人いるんだとも思うけど、

まず基本情報の午前と午後を春か秋で同時に受かるハードルが高いと思った。

そこで、どうにかインチキできないかとググってみて、

基本情報は課金すれば午前と午後を別の時期に受けることができると。

 

リンクは特に張らないけど、民間企業に受験料+αを払えば

午前だけ受験手続をしてくれるのと教材を送ってくれるらしい。

午後は自力で受かってねと。

なるほど。これじゃん。

半年午前試験に集中して、もう半年午後試験に集中しよう。

ということで、基本情報の午前試験をだらだらと勉強しました。

 

半年の午後試験対策

やったことは簡単で、まずは送られてきた教材のビデオを見る。

ノルマとして教材に付いてくる模擬試験に合格しなきゃなので、それをこなす。

模擬試験は何度も受けられるのでひたすら連打して合格するだけ。

もちろんそんなんで身に付いたものは知識じゃなくて

問題と答えを覚えただけなので、本番の午前試験は地獄を見るワケで。

民間企業で受ける午前試験はマジのマジで合格点ギリギリでした。

 

反省した午後試験

午前試験を受かった反動で、まったく午後試験のやる気がなくなった。

半年間なあなあで過ごして心の奥でやばさを感じながら、

もう受けるのやめようか...いや、金をドブに捨てるの何回目だよと。

なんとかゴールデンウィークの一週間で取り返すと決意。

 

午後試験の受験日をゴールデンウイーク明けに決め、この一週間でどうにかする。

とりあえず、基本情報どっとこむで無限に午前問題を受けました。

5年くらいの過去問からランダムで解き続けながら、

1日1回午後試験問題の過去問を解きました。

午後試験問題は午前に比べるとはるかに難しく、

簡単だと聞いていた言語問題の表計算でもその難しさにゲロを吐く始末。

攻略のカギはまず文字で書かれたExcel関数を理解すること。

これINDEXやん!VLOOKUPやん!と理解できればこっちのもの。

 

SQLやセキュリティは10年超えの業務経験で顔パス同然。

アルゴリズムはこれまた難しく、とにかく過去問をこなす。

最初はまったく言葉が頭に入ってこないけれど、

数をこなして解説を読んでいくたびにだんだん理解できるように。

言語問題が解く力があれば同じように解けるかと。

 

あと、何気に大切だと思ったのが、午前問題もある程度復習しておくと

午後問題にも多少は出てくるのでアルゴリズムや言語問題の不正解を補えます。

 

と、いうことで中身があるようなないような、

底辺SEが基本情報を何とか受かったよというお話。